音楽と映画 投稿者:NON 投稿日:2015/09/14(Mon) 02:15 No.1443 | |
|
『パーソナル・ソング』を見た観客のように、エッセイを読み始めるとすぐに私の意識は 映画の世界に引き込まれていきました。
本当に音楽の力は素晴らしいですね。人間の原始の記憶に結びついているとは、納得です。
私の周りでも、親や親戚が認知症になったとの話を聞くようになりました。 音楽の力で心身が安らかになるような療法が広まるといいですね。
私ごとですが、この夏の暑さが落ち着いてから秋バテなのか体調が優れなかったとき、 体調管理に通っている施設でBGMに流れた唱歌「椰子の実」に、とても心落ち着き癒されました。
深い呼吸と心地よい音楽で最近は体調が良くなってきましたが、やはり音楽は心身に良い影響を及ぼしますね。
さらに元気になるために、次は私の元気の素ライブに参加しなくちゃです。 五感を刺激するライブは、私にとって何よりの音楽療法です♪ |
| Re: 音楽と映画 依知川伸一 - 2015/09/14(Mon) 05:23 No.1444 | |
|
|
深い呼吸と心地よい音楽。。。
納得です。 体に新鮮な酸素を送り届け、 脳の隅々まで音楽を染み渡らせる。
いいですね、心がけようと思います! ぜひまた、生の音を浴びにおいでください!
|
|